印税生活
子供から風邪をうつされ、この1週間ひどい有様でした。
喉の痛みに始まり、咳、発熱、腹痛下痢、げっぷ、吐き気などなど。

子供は、と言えば長女はほとんど熱はなく、水曜日に1日幼稚園を休んだだけ。次女は元々熱が高いので病院へ行き、もらった薬を長女にも分けて(本当はいけません)、すぐに元気に。

私も病院に行けば良かったのだが、あいにく母も忙しいし、大人の病院に病み上がりの子供を連れていくわけにもいかず(他の病気をもらいそうだから)、市販薬でごまかしていた。
喉の痛みは数日でおさまったが、熱や下痢はしばらく、いや、今も続いている。すでにのべ1週間になろうとしているところだ。

いくら病院に行けない、とはいえいくらなんでも治りが遅くないか?
吐き気もあって食べ物を受けつけず、ちょっとダイエットにはなったけれど、その分栄養も取れず、体力もなくなる一方。
家の中は荒んでくるし。

もうそういうトシかいねー。


何で具合が悪いはずの私が、こんな時間まで起きているのか。
それは…「絵の仕事」が間に合わないからっ!!
非常にやばい状況です。私にゴールデンウィークはない、ということになりそう;
しかも第2弾が待ってるらしいし。
原作者に下絵を見せ、OKもらいに行こうと思ってたら病気になり、仕方なく母に託したら偶然その日テレビの取材で、私の描きかけのきったねー絵ががテレビに映るらしいし。
もー勘弁して下さい、と思っていたら
「いずれは本にするかも」
と聞いて旦那の目がキラ〜〜〜ン!!
「目指せ!!印税生活」(ありえません;)
……という事情で、病体に鞭打って、こんな時間まで働いておりました。


元はといえば、コーラスで沖縄に行く為の資金稼ぎの為に始めたのに、今では練習にも出られない有り様。正に本末転倒とはこのこと。
しかも2弾の納期によっては沖縄行く事すら無理かも、と思う今日この頃。

コーラスももちろん大事なんだけど、今、この「ノッている」仕事も捨てたくない。だって、これからもこういう仕事が来るかどうか、この初作にかかっているわけで…

はぁ〜、眠たくて朦朧としてきたので…今日はこれにて。