クローゼット続き・・・・


今置いてるタンスを無くし そのスペースをクローゼットに・・・・

このスペース 元々は一間の床の間で 押入れと並んでる

随分前に一階の和室をフローリングにリフォームして寝室にした

その時 床の間を壊し それを二階に持って上がり据え付けた( *´艸`)

その床の間だった所にタンスを置き 今日に至ってる・・・




まずは この洋服ダンスの整理から〜

以前整理した時に着ない物は処分したけれど 未練がある服が居座ってる(〃艸〃)ムフッ

思い切ってポイする物と審議中に分けた(〃艸〃)ムフッ



それを見た我が家のリフォーム業者パパさんが 動き始めました

嫁入り道具の馬鹿でかいタンス 私に何度も「廃棄処分の確認」を〜

        お母さん 本当に良いのか❓


うん良いよ〜 亡き両親に心の中で手を合わせ ゴメンなぁ〜 っと・・・・




作業開始 一日目 

タンス解体作業  先ずは扉と天板を外そうと・・・・

昔のタンスは頑丈で・・・その上電動ドリルでも止めてる木ネジが中々外れなくて・・・

やっと外れてたが 扉の重い事❗️重い事❗️ 私も手伝って 古い方の車庫に運んだ

メチャクチャ重くて〜!(◎_◎;) 私は形だけ持ってたけど ドンと重みを感じた

二枚の扉と天板を車庫に運び出し 今日の作業は終了〜 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



それから Cocoちゃんのお散歩にGOでした╰(*´︶`*)╯♡


編集 はる : またアチコチ整理して動かして・・・メチャ疲れた・・・(´•̥ω•̥`)
編集 はる : yuma ちゃん 洋服ダンス 今日解体して市の焼却炉に持って行ったわぁ 100キロ有った!(◎_◎;)
編集 yuma : うちはまだ一つも処分できてない。整理ダンス以外、ほとんど使ってないのに
編集 yuma : 嫁入り道具の箪笥はめちゃ頑丈やし重いで~パパさん大丈夫?