2025 10/09 20:49
Category : 日記
今月13日・14日 は近くにある神社の秋祭りです
各地区の布団屋台の練り合わせ がとても綺麗です
✌️祭りの説明webより
概要
曽根天満宮秋祭り|兵庫県はりまエリア(姫路・加古川など)の地域 ...
曽根神社秋祭りは、兵庫県高砂市の曽根天満宮で毎年10月13日・14日に行われる勇壮で華麗な秋祭りです。最大の見どころは、巨大な布団を屋根に載せた15台の布団屋台が激しく練り合わせられる「屋台練り」と、5~7歳の男の子が馬に乗って神様が憑依した姿を現す「一ツ物(ひとつもの)神事」です。その他にも、竹割りや流鏑馬などの伝統行事があります。
↑↑↑↑↑ と言う事です(〃艸〃)ムフッ ・・・・
子供屋台(ヤッサ)に乗って太鼓を叩く 乗り子(のりこ) が練習をしてる
ドン ドン ドン と言う独特の音が聞こえて来る
この音を聞くと 秋が来た〜 と感じる ╰(*´︶`*)╯♡