2004年06月の記事


境 界 線
Gジャンとデニムのブルゾンの境い目って?
幅広のビキニとセパレーツの境い目って?
水着のパレオ付と巻きスカート付の違いって?
暴力団関係の事件の報道で「〜組員」「〜組長」って呼ぶか「〜容疑者」「〜さん」って呼ぶかの基準って?
スーパーバイザーとエグゼクティブプロデューサーの違いって?
スーパーユーザとアドミニストレータの違いって?(←板違い)
コメント (0)

責任者出て来い!
…って、元ネタわかる人は結構いい年。
タイトルは、みのもんたではない。
って、これ、どこかの項目で書いたな…。
(ものまねでしか知らない人を除く。)元ネタがわかる人はけっこういい年。
よく、全校で1クラス分くらいの小さな学校で「全員で××しました」とか微笑ましい話題として放映されるけど、そんなもん、後々の人間関係とか教師の目とか考えたら選択の余地なんかねーじゃねーか。
球場の「打球の行方にご注意下さい」ってアナウンス、打球がフェンスを超える前に言わないと意味なくないか?
時間との闘いって言葉、手際の悪さや判断の遅れを時間のせいにしてないか?
少年マンガで高校生のキャラがタバコを吸ってはいけないという不文律、吸おうとするのを必死に止めようとしたらシガーチョコだった、みたいなギャグで知った人が多いと思うが、同じ「やってはいけないこと」として描くのでもタバコはダメで盗みや暴力や暴走はいいのか?
トーナメントで、準決勝で負けたどうしで3位決定戦をやるが、優勝チームに緒戦で負けたチームが実力的には2位だったらどうするのか。
電話予約とかで、「かかりにくくなっています」みたいなテープが流れることがあるが、NTTでなくその業者のテープが流れることがある。つながらないのに電話代だけかかってこめかみあたりで細かい血管プチプチ切れるのを感じる。
ハンバーガーや牛丼がデフレの象徴でよく出てくるが、ハンバーガーが値上がりすれば景気が回復するのか?
雑誌のグラビアの袋綴じに綴じるほどスゴい写真があることはめったにない。
スーパーの駐車場で、運転席のドアのあたり(車自体はない)にサンダルが置いてあった。車内土禁にしてるやつが履き替えたまま忘れたとしか思えない。鉄道が珍しかった頃の老人かっつーの。
駄々をこねて座り込む子供をわざと放っておく親がいるが、店員や他の客の迷惑を全然考えてない。
よくニュースで「遺憾の意を表す」ってのがあるけど、「残念に思う」のか「反省してる」のかはっきりしてほしい。
クリスマスとかバレンタインとか商業化されてるって批判するもの書きがどうして母の日や父の日は批判しないんだ。「商業化されてる」のは同じなのに。
県庁とか市役所が改築で高層ビルになったりするけど、手狭とかいっても旧庁舎でも業務は成り立ってたはず。
其の分のスペース何に使ってる?
スチームアイロンはスチームをあてながらアイロンをかけるのではなく別々に使うもの、というのを前にテレビでやっていたが、だったら「スチーマー付アイロン」とか呼ぶべき。
新聞とかで「〜日までに決定した」っていうの、最終的に決定した日付で「〜日に決定した」って書いちゃいけないのか?
コメント (0)

ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット
↑このタイトルから「中原めいこ」とか「ダーティーペア」とかすぐ思い出す人はけっこういい年。
「電子レンジロシアンルーレット」
ポップコーン用のコーンをスーパーのレジの外によくある電子レンジに袋ごと入れ、タイマーを目いっぱいにしてさりげなく立ち去る。
「紙鉄砲ロシアンルーレット」
家紋入りのオフィスビルの前に止まった黒塗り・スモークシールドのアメ車のもの陰で紙鉄砲を鳴らしてダッシュで逃げてくる。
「ガンライターロシアンルーレット」
要人の来日で厳戒体制の車両検問の受け答え中に助手席でピストル型ライターでタバコに火をつける。
「ロシアンルーレットロシアンルーレット」
ロシアンルーレットで引き金を引いたらピストル型ライターだった、というコントの小道具が1/6の確率で実弾入りの本物。
「入浴剤ロシアンルーレット」
粒状の芳香剤の入浴剤にドンパッチを混入。
コメント (0)