2008 10/07 09:20
Category : 日記
<<インドネシア>>--バリ島--
中々様になっているワヤン君の着物姿である。
バリ島で、山本東次郎家の狂言が披露された時の舞台裏で、着物を着せてもらったようである。
ワヤン君は日本から随行した公演のメンバー22名を、通訳しながらガイドしたと言うから、日本のメンバーにも好感を持って迎えられたのであろう。
その際、日本語の喋れる彼は貴重な存在として活躍したようである。
それにしても、メンバーに手伝ってもらったのか、着物の着こなしが実に決まっていて、このまま面を付けて舞台に出ても、おかしくないような感じである。
但し、日本の狂言が出来るかどうかは別問題だが…
中々様になっているワヤン君の着物姿である。
バリ島で、山本東次郎家の狂言が披露された時の舞台裏で、着物を着せてもらったようである。
ワヤン君は日本から随行した公演のメンバー22名を、通訳しながらガイドしたと言うから、日本のメンバーにも好感を持って迎えられたのであろう。
その際、日本語の喋れる彼は貴重な存在として活躍したようである。
それにしても、メンバーに手伝ってもらったのか、着物の着こなしが実に決まっていて、このまま面を付けて舞台に出ても、おかしくないような感じである。
但し、日本の狂言が出来るかどうかは別問題だが…