さよなら湯の町
私は富士山を見て涙がぽつりと落ちた。
心淋しい!と啜り泣く。

あの山もこの海も後僅かでお別れ。
小川の畔のススキも茶色がかってきた。

川の瀬音もざぶざぶと冷たく、
荒々しく流れている。

この頃は急に寒くなり
外出したくない横着者も、
大切な用事が有れば出かける。

水辺で遊んでいた白鷺やカルガモ達は
来なくなり、水辺は北風に波打つように
揺れているだけ。

再び嫌いな飛行機に乗ると思えば
怖くて、早く沖縄に着きますようにと、
ずっと願っている。

海は徐々に見えなくなり、
雲が何処までも付いて来る。

神様、どうか墜落しませんように、
小心者で何時も神様にお願いしている。

さようなら静岡の海、
さようなら伊豆の山々、
大好きな人よさようなら。

小雨ふる 午後の水辺に 鷺一羽 ぽつねんと立つ
ありありと見ゆ。

編集 oyajisann : 無事到着され整理等でご多忙かな?
編集 まこちゃん : たったこの間、静岡へ帰ってきたように記憶したますが、沖縄と静岡どちらが長いのかな・・・1年に二度の宿替え大変ですね・・・。
編集 sakura1205 : 何時もコメントを頂き有難う御座います。
編集 sakura1205 : freehand2007さん、こんにちは(*‘∀‘)南国はまだ暑く30℃近く有るでしょう。今、引越しの荷物を段ボールで送りました。
編集 freehand2007 : こちらの滞在が長く、本拠地での暮らしの短いお方も。その方、この冬は関西圏で、と。
編集 freehand2007 : 南国。そう言う事になるのでしょうねー。こちらには首都圏や関西圏から暑さを避けておいで下さるお方。なかには
編集 sakura1205 : zukoちゃん、おはようございます。明朝行って来ますね。午後荷物を取りに来るのに、まだ終わらないの。明日の持ち物が重いのよ。何時もありがとう^^
編集 zuko : sakusaさん お早うございます…♪♪ 静岡からまた沖縄にお住まいを移されるのですね。お忙しいことと思います。季節の変わり目を迎えて、ご体調管理を宜しくお願いしますね。