2001年01月の記事
2001 01/24 23:08
Category : 日記
20001.1.24 18:00〜19:30 Hit Time 18:50
コン!うんっ?!根掛かりか?
そのままテクトロを続けると 又してもコン!とあたった
軽く合わせるとグンと引き返された ヒット!
タモを持って来ていなかったので抜き上げると上がって来たのは50cmオーバーのシーバスであった
★今回の収支★
☆全走行距離(会社〜浦安マリーナ) 2km
☆ ガソリンの燃費:帰宅途中なのでタダと言うことにしましょう
☆ 釣り具代 ロスト及び使用し最利用不可能な道具 約\0-
☆ 雑費(飲み物・その他) \220-
★合計 \220-
★釣果
☆ シーバス 約50cm リリース
★タックル
☆ロッド:オーシャンブルー ベイスペシャル88
☆リール:アルテグラ2000XT
☆ライン:メイプルライン10lb
☆リーダー:ラインをスパイダーヒッチでダブルラインを作りクリンチングノットで直結
☆ルアー:ラパラCD7(レッドヘッド)
コン!うんっ?!根掛かりか?
そのままテクトロを続けると 又してもコン!とあたった
軽く合わせるとグンと引き返された ヒット!
タモを持って来ていなかったので抜き上げると上がって来たのは50cmオーバーのシーバスであった
★今回の収支★
☆全走行距離(会社〜浦安マリーナ) 2km
☆ ガソリンの燃費:帰宅途中なのでタダと言うことにしましょう
☆ 釣り具代 ロスト及び使用し最利用不可能な道具 約\0-
☆ 雑費(飲み物・その他) \220-
★合計 \220-
★釣果
☆ シーバス 約50cm リリース
★タックル
☆ロッド:オーシャンブルー ベイスペシャル88
☆リール:アルテグラ2000XT
☆ライン:メイプルライン10lb
☆リーダー:ラインをスパイダーヒッチでダブルラインを作りクリンチングノットで直結
☆ルアー:ラパラCD7(レッドヘッド)
2001 01/22 16:20
Category : 日記
みなさんは『守・破・離』と言う言葉をご存知だろうか この言葉は中国の武術の教えであるが 武術においてまずは師の教えを守り そして基本をマスターした後教えを破り新たに自らの技術を構築し そして新しい武術を創り出して離れて行く そう言った意味なのである
私自身今までの釣りはその様な形で構築してきた訳であるが 今回は慢心してしまったのであろうか あろう事か初めての釣りだと言うのにいきなり基本すら守らず自己流に走った…その様な姿勢で魚など釣れる訳は無いのに…
2001.1.19
明日は私にとって21世紀初めての釣りである それも初めてのオフショアエギング 狙いはアオリイカである 何故だか爆釣の予感がする
今日は急な仕事が入り帰宅したのは22:00を回っていた
遅い夕食を済ませ風呂に入り結局ベッドに入ったのは24:00を回ってしまった しかし寝れない…結局起床時間の02:00になってしまった 船釣りにおいては寝不足は鬼門である『今日は船酔いを覚悟の釣りになりそうだな…』そう思いながらタックルの準備を終わらせ自宅を出発
2001.1.20
04:00
集合時間より少しタッチー宅に到着
タッチーの車に乗り換えBU作さん宅に向かう
07:00
BU作さんと合流後 平塚にあるマリーナに到着 既にkokuさんは到着しており やる気満万である
07:30
マリーナ出港後最初の狙い場所であるエボシに到着 早速エギング開始である
この時私は大きなミスを冒している事に気づいてはいなかった それはタッチーに教えてもらったHPに記載されていた通りのタックルでは無かった点である HPには錘から下のハリス(リーダー)は5m〜6mと書かれていたのも関わらず 私のタックルは3mほど リーダーをケチったのと扱い易さに走った結論であったが これが後に大失敗である事が分かった 後悔先に立たずであった
エギング開始直後BU作さんにヒット!上がって来たのは大きなヤリイカである 船長も余りの大きさに驚いていた
kokuさんも小型ながらアオリイカをヒット!う〜ん羨ましい (^^)
08:30
場所を移動し根場から砂地に移動 寝不足からキャビンで寝てしまう
09:30
起きて船長に『誰か釣れました?』と聞いて見ると『橘さん(タッチー)が甲烏賊釣ったよ!』との返事
寝ていられない!直ぐにロッドを持ち戦線復帰である
し〜か〜し〜…釣れ無い…全く魚信すら無い…チョット重い反応があったので仕掛けを上げてみるとkokuさんのエギを釣っている有様『駄目だこりゃ…』(kokuさんごめんなさい (^^ゞ)
10:30
何度か場所変えをしてkokuさんとタッチーはヤリイカを追釣し 絶好調のBU作さんはヤリイカ2本に2kgオーバーの雷烏賊(モンゴ烏賊)まで追釣 私は…相変わらず魚信さえ無い…(;O;)
11:30
最初のエボシ周辺に戻りアオリイカを狙う なんとここでもキロオーバーのアオリイカをBU作さん追釣
『お見逸れしました』これが本音でした (^^)
12:00
ここまで来て釣れない そして魚信が無いのはタックルの差としか思えずハリスを5mに変更 しかし既に時遅し 潮止まりで誰にも魚信さえ無くなっていた
13:00
船長から箱根付近が雪になっていると情報を得た 余り遅くなると雪の影響で帰れなく恐れが有る為帰港するものとした
帰港途中自分に対して悔しくて悔しくてしょうが無い思いでいっぱいになってしまった
『何故基本通りにしなかったのだろう…』後悔ばかりが自分を苛んだ
帰りにBU作さんからヤリイカを一本頂き タッチーからは甲烏賊を頂いた
帰宅後2杯とも美味しく頂きました(BU作さん タッチー有難う (^^))
次回の釣りは今週末ショアからヒラメである 絶対釣ってやるんだもん!
★今回の収支★
☆全走行距離(柏〜八千代台 往復) 40km
☆ ガソリンの燃費:6.0km/l ガソリンの価格\105/l よって約\700-
☆ 高速代 \1600-(三人で割り勘)
☆ 船代 \5000-
☆ 釣り具代 ロスト及び使用し最利用不可能な道具 約\200-(リーダーのみ)
☆ 雑費(飲み物・その他) \2500-
★合計 \10000-
★釣果
☆ 文句無しのボーズ!
★タックル
☆ロッド:アビースペシャル ロイヤルショッガンS602ML
☆リール:アルテグラ4000
☆ ライン:PE1.5号
☆ ハリス:フロロカーボン4号
☆ エギ:ヤマシタ(ピンク・ブルー)
私自身今までの釣りはその様な形で構築してきた訳であるが 今回は慢心してしまったのであろうか あろう事か初めての釣りだと言うのにいきなり基本すら守らず自己流に走った…その様な姿勢で魚など釣れる訳は無いのに…
2001.1.19
明日は私にとって21世紀初めての釣りである それも初めてのオフショアエギング 狙いはアオリイカである 何故だか爆釣の予感がする
今日は急な仕事が入り帰宅したのは22:00を回っていた
遅い夕食を済ませ風呂に入り結局ベッドに入ったのは24:00を回ってしまった しかし寝れない…結局起床時間の02:00になってしまった 船釣りにおいては寝不足は鬼門である『今日は船酔いを覚悟の釣りになりそうだな…』そう思いながらタックルの準備を終わらせ自宅を出発
2001.1.20
04:00
集合時間より少しタッチー宅に到着
タッチーの車に乗り換えBU作さん宅に向かう
07:00
BU作さんと合流後 平塚にあるマリーナに到着 既にkokuさんは到着しており やる気満万である
07:30
マリーナ出港後最初の狙い場所であるエボシに到着 早速エギング開始である
この時私は大きなミスを冒している事に気づいてはいなかった それはタッチーに教えてもらったHPに記載されていた通りのタックルでは無かった点である HPには錘から下のハリス(リーダー)は5m〜6mと書かれていたのも関わらず 私のタックルは3mほど リーダーをケチったのと扱い易さに走った結論であったが これが後に大失敗である事が分かった 後悔先に立たずであった
エギング開始直後BU作さんにヒット!上がって来たのは大きなヤリイカである 船長も余りの大きさに驚いていた
kokuさんも小型ながらアオリイカをヒット!う〜ん羨ましい (^^)
08:30
場所を移動し根場から砂地に移動 寝不足からキャビンで寝てしまう
09:30
起きて船長に『誰か釣れました?』と聞いて見ると『橘さん(タッチー)が甲烏賊釣ったよ!』との返事
寝ていられない!直ぐにロッドを持ち戦線復帰である
し〜か〜し〜…釣れ無い…全く魚信すら無い…チョット重い反応があったので仕掛けを上げてみるとkokuさんのエギを釣っている有様『駄目だこりゃ…』(kokuさんごめんなさい (^^ゞ)
10:30
何度か場所変えをしてkokuさんとタッチーはヤリイカを追釣し 絶好調のBU作さんはヤリイカ2本に2kgオーバーの雷烏賊(モンゴ烏賊)まで追釣 私は…相変わらず魚信さえ無い…(;O;)
11:30
最初のエボシ周辺に戻りアオリイカを狙う なんとここでもキロオーバーのアオリイカをBU作さん追釣
『お見逸れしました』これが本音でした (^^)
12:00
ここまで来て釣れない そして魚信が無いのはタックルの差としか思えずハリスを5mに変更 しかし既に時遅し 潮止まりで誰にも魚信さえ無くなっていた
13:00
船長から箱根付近が雪になっていると情報を得た 余り遅くなると雪の影響で帰れなく恐れが有る為帰港するものとした
帰港途中自分に対して悔しくて悔しくてしょうが無い思いでいっぱいになってしまった
『何故基本通りにしなかったのだろう…』後悔ばかりが自分を苛んだ
帰りにBU作さんからヤリイカを一本頂き タッチーからは甲烏賊を頂いた
帰宅後2杯とも美味しく頂きました(BU作さん タッチー有難う (^^))
次回の釣りは今週末ショアからヒラメである 絶対釣ってやるんだもん!
★今回の収支★
☆全走行距離(柏〜八千代台 往復) 40km
☆ ガソリンの燃費:6.0km/l ガソリンの価格\105/l よって約\700-
☆ 高速代 \1600-(三人で割り勘)
☆ 船代 \5000-
☆ 釣り具代 ロスト及び使用し最利用不可能な道具 約\200-(リーダーのみ)
☆ 雑費(飲み物・その他) \2500-
★合計 \10000-
★釣果
☆ 文句無しのボーズ!
★タックル
☆ロッド:アビースペシャル ロイヤルショッガンS602ML
☆リール:アルテグラ4000
☆ ライン:PE1.5号
☆ ハリス:フロロカーボン4号
☆ エギ:ヤマシタ(ピンク・ブルー)