2008年04月の記事


暑いぐらい
今日も夏のようなお天気。

風が気持ち良かったので

自転車で病院まで行きました。



さて、淡路にいちご狩りに行った息子

今日は深夜まで遊ぶだろうと

花さじきで今ポピーが満開だから

見ておいでと言ったのに

3時ごろ電話があって

帰ってきた。。。だって。

12時に家を出て3時に帰宅・・・

いちご狩りだけやん!!

面白くないデートだなぁ~~

いちごはあまり食べれなかったみたいだけど

彼女もそれで満足なんだって。

これまで出来なかった事

経験させてやりたいって。

前の彼氏とは色々あって

訳ありなんです。

もうちょっと思いっきり遊べばいいのにね。
コメント (0)

やさしいママン(≧m≦*)
息子が明日遊びに行くそうで

どこがいい?と聞かれました。

娘とあーでもないこーでもないと試行錯誤(大袈裟)

メインはいちご狩りに決定。他数箇所。

デートの場所まで相談する息子もアホやけど

それを真剣に考える私たちもアホ。



ルンルンで帰っていった息子、

書いてやった地図や

電話番号書いた紙、関西エリアの

観光マップの本、忘れてるし。

息子はまだ深夜まで仕事。

「家まで持っていってやるわ」

娘に「お母さん暇なん?」と言われながら

「睡眠時間3時間やろ、こっちに取りに戻るん

可愛そうやん」

行ってポストに入れてきました。

こんな事するから親離れできないんだよね。。。

結婚したら新婚旅行の計画までたてるかも・・・

ついでに一人追加とかσ(o・◎・o)
コメント (2)

美容院に行く暇がなくて
ただいま毛染め中(* ̄m ̄)プッ

大きな声では言えないけど・・・

シラガゾメ・・( -ノェ-)コッソリ

この前初めて自分で染めて

ハイネックのセーター着てて

大失敗。((┌(。△。)┐))

今度はちゃんとしてますよ。


美容院

連休明けたら行くつもりやったのに

参観だって~

うちじゃないですよ。

介助で行きます。

お母さんが障害者なんす。

今の小学校の参観日のお母さんて

どうなのかな?

テレビでファッションショーみたいとか?

田舎ではそんな事ないかな?

と思いながらも

恥をかかせてはあかん。

私も少しはお洒落していかなね。
コメント (0)

(≧m≦*)
しばらく病院通いしていると

人間模様いろいろ見えてきますね。

どこの病院にもいる主的存在。

やっぱりここにも居ました。

どこが悪いの?というぐらい元気で

あちこちの病室に出没し、一日暮らす人。

どこの病室の人はどこが悪いとか、物知り。



主人も元気な患者さん。

最初頻繁にきていた見舞いに来る人も途絶え

ベッドがもぬけの殻のことが多くなりました。

元気同士で集まり雑談するようになったようで

最近は患者さんのウワサ話しばっかりしてます。

そのうち退院寂しがるかもね。
コメント (7)

遊び過ぎた
昨夜、病院からそのまま娘の車で

夜遊びに出かけました。

六甲山まで夜景を見に・・・

掬星台の天の川見たくて。

北神戸線から入って、まずヴィーナスブリッジの夜景を見て

それから掬星台に寄り、帰ってくるという予定。

それが、掬星台というのがどこにあるかよく分らない。

娘の車はナビついてません。

名前もその時点では覚えてなくて

ヴイーナスブリッジにあった地図で

「金星台」ってあって、娘がここ違うん?というので

真っ暗な山道をテクテク歩いて下りていったら

違うやん!!!

も~~上り坂で、戻るのが死にそう(^△^;)

再度山のところ違うん?と行ってみたら

そこも真っ暗ですごい怖い。

地図みても載って無いし

走り屋みたいな男の人が数人いたけど聞くの怖い。

息子に電話すると

「あほか~~全然違うわ!」

やっと道を聞いて到着。牧場より向こうやん^^;

息子が行く価値あり!と言ったんだけど

大した事なかった。。。夜景は良かったです。

夜景が行く価値あり!だったのか・・・^^;

他の期待してたかも・・・



娘が山ばっかりで怖いというので

そのまま町におりて、ハーバーランドの夜を徘徊

普段と違った顔をみて

帰ったら1時でした・・・・





大幅に時間オーバーでした。

寝たのが3時で、朝起きたものの

洗濯物干して、そのまま2度寝してしまい。

さっき起きました((( ̄∀ ̄)))プルプル

さて、病院いく支度しなきゃ。。。

今日はこれが主人への土産話です。
コメント (0)

晴れです
雨が続いて、庭は草だらけ^^;

抜かなきゃと思って見ると

ほとんどがこれ・・・




去年全部撤去したはずなのに

全然減ってないし~~(^△^;)

花はすごく綺麗なんだけどね・・・

故意に植えてるんじゃありませんから。

どこからかきたのがあっという間に増えました。

咲かせてから・・なんて思ってたらいかんよね。

今日抜きます。
コメント (2)

怒るなよ・・・
今年はね・・・

想定外の出来事で、5月から始まる養成講座の

講師を外してもらったんです。

だってやるなら4月から何度も打ち合わせあるもん。

無理無理・・

こっちにしたら願っても無いこと。

お父ちゃん感謝です。


ところが一緒にやってるMさん

今日、会ったらえらい怒って

「今日、開講式に来てるのに

できるやんか~~!!」って

「いや~~まだ付いてないとあかんし~」

「そうなん?」

これはヤバイ!来週から例会行こうと思ってたけど

まだとうぶん休もうっと。
コメント (0)

8時だよ
金曜日、ウィルスチェックの時間だわ。

また後ほど ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
コメント (0)

話したこともないのに
何となく苦手。

昔、嫌いだった人に似てるという理由だけで

ずっと嫌だった。

他の障害者側のサークルの人だから

普段は会うこともないし

話すきっかけも無いわけ。

役員の中で今年も同じ顔を見つけ

あぁ・・・今年も一緒か^^;

憂鬱。。。


でも、ふとしたことで話すと意外といい人。

今年も一緒ね~と声かけてくださって

自分の障害の事とか

話してくださり打ち解ける事ができました。
コメント (0)

一昨日
25日に菓子博に行かないかと

誘いがありました。

「病院一日ぐらい抜けてもいいでしょう?」

「うん、大丈夫」と言ったとたん

思い出した。

地活の開講式やん^^;

「あ~ほんとや。頑張ってね~」

皆は部屋使えなくて

例会お休みだもんね。

o(_ _;)oシュン私だけ・・・

ちなみに今日はその会場準備です。
コメント (0)

すごく
重いんですが・・・(- -;)

と言いながら足跡たどってたら

なんとか軽くなったようです。

娘がPCしてると重くなる気がするんですが・・・

関係ないのかな?
コメント (0)

牡丹寺
牡丹が見ごろだと新聞で知り

近くの薬師院まで行ってきました。

それぐらいの時間ならOK。


うちの牡丹はまだ。

例年だと薬師院の牡丹と同じように開く。

今年はどうしちゃったのかな?

「入院前に蕾だったから

もう咲いて散ったんちゃうんか?」と

主人が言うので見ると、まだ青い蕾のまま。

「きっと退院するまで待ってるんだわ」

なーんて我ながらキモイ事言ってしまったヽ(^▽^;)ノ

んなわけないやろ。

日当たり悪くなったかな?



コメント (0)

ついに撮れた~
一目おいてるボス猫です。

行動範囲の広さにもビックリ。

生傷も絶えず。

うちの近所のチンピラ猫たちは

どんなに喧嘩してても

ボスが来ると蜘蛛の子を散らすように

逃げていきます。

ここではかなう相手なしね。


コメント (2)

弟に送ってもらって
母がタケノコを持ってきてくれました。

茹でてくれてたので大助かり。

今年は筍があまり出てないようで

それでもかなりの量。

とりあえず今日は煮物・・・

予想どおり娘も息子も食べなかったので

明日天ぷらにします。

残った分はちらし寿司用、木の芽和え、

煮物用に切って冷凍にしました。



母が来てから一緒に病院に行ったわけですが

ちょうど・・・・遭遇してしまって

何と?

えっと・・・○○ちしてるところに・・・

「あんな・・・今してるねん」

Σ( ̄ロ ̄;)!! お布団の下で何かが進行中・・・

平気な顔して寝たまましてるのが怖い。。。

「私が処理せなあかんの?」 ドキドキ

「あんたがしんかいなぁ~!」と母

「看護婦さん呼ぶわ」

ε=( ̄。 ̄;A フゥ…  悪い嫁です^^;



お昼を食べさせて、母と魚の棚まで買い物に。

私たちもお腹がすいたので

明石焼きを食べることにしましたが

いつものお店は行列。日曜日だもんね・・・

最近できた初めてのお店に入りました。

10個?少ないやんなぁ と言ってたけど

大きさが微妙に違うんですね。

十分満足しました。

強いて言えば柔らか過ぎかも。

娘に夜は頼んでたので、電車で帰るという母を

送っていきました。



コメント (0)

そりゃそうでしょ
タスポの普及が伸び悩み

とうとう免許証でも購入できる方向に

なってるらしいです。

そうなれば助かります。

だいたいタバコごときで

手続き面倒過ぎ!

うちの主人は絶対自分でタバコ買いに

行かない。

そういう癖をつけた私が悪い・・・

いつもカートン買いだけど

たまに忘れて、自販機に走ることも。

登録どうしようかと迷ってました。

人のタバコのために

私がなんで登録せなあかんのよね~~~ヽ(`⌒´メ)ノ
コメント (2)

午後から
気晴らしに

ほんの少しだけ、同好会の会合に

顔出してきました。

移動の時間除いたら1時半から3時ぐらいまでしか

空いてないし


本当に|◎゚)っと顔出しただけ。

先日、撮影会で

砥峰高原の山焼きに行かれたそうです。

炎の写真ばかりでよく分かりません^^;



自分なりにお気に入りをプリントして

持っていったのを

長い時間かけて真剣にアドバイスしてもらい

すごく勉強になりました。


おまけに1Gのメモリもらったヽ(‘ ∇‘ )ノ

ひとりの会員さんが私のカメラのメモリ見て

260MBのしか持ってなかったから

かわいそうに思ったんでしょう。

私はそれでも余るぐらい。。。

私が1日に撮る枚数って必死で撮って

60~80枚程度

260MBで十分足りるんです。

1G入れたら380枚撮れる。4日分あるヽ(^▽^;)ノ


それにしても・・・

「わし、この写真同じのばっかり5Gとったわ~」

って話してられるの聞いて

どんだけぇ~~~!!~~~(ノ≧ロ)ノ

それだけ撮ってこれかい・・・( -ノェ-)コッソリ

と思う部分もありました(- -;)
コメント (2)

仕事先で
主人、金魚飼ってるんです。

長くエサもらってないし

今日、行くついでにエサ持っていきました。

大きな火鉢のような入れ物に入れて

外においてます。

水替えとか面倒だから自然のまま(^△^;)

水が青くなってて金魚見えず

エサをパラパラと入れると

下から赤いのが必死で浮き上がってきて

パクパクパク

お腹すいてたんでしょうね~かわいそうに。

金魚にまじってエビまで飼ってるし

網置いてあったから

前の溝で捕ったんやろね。

こういうの見ながら

一人で癒されてるのかなぁ
コメント (2)

明日は
総会なんです。

ちょっとだけでも顔出せない?と

何度も電話もらったけど

もういいわと断りました。

総会といっても特に興味ある議題ないし

事業報告と会計報告だけだしね。

1年間の活動ご苦労さまとして

あとの食事と茶話会は

皆でお喋り、楽しみなんだけど

ゆっくりできそうもないし。

春休みから

ずっとみんなの顔見てなくて

ちょっと寂しいかな。

普段は嫌々ながらなのに勝手なものです。
コメント (0)

地震
夢をみてました。

朝、洗濯物を干そうとして

ベランダに出ると

お布団が干しっぱなし!

・ヾ(。><)シ どうしよ~と

慌てて中に入れ

部屋に広げてたらガタガタガタ!

目が覚めたところが夢と同じ場所だったので

何か変な感じでした。


震源大阪湾なのに明石で震度4だって

久しぶりに大きいと思ったけど

震災の時に比べたら全然

これが余震でなければいいけど。
コメント (4)

テスト
皆さんのサイトで

「フォト蔵」という名前をよく目にしたので

登録してみました。

これで画像が貼れる?




( ̄∀ ̄)ニィ~ できたみたい♪
コメント (4)

やっぱりね
だんだんと

凹んできます。

まだまだ先は長いのに、どうする。

コメント (3)

|◎゚)2



できた~~geoでもヽ(‘ ∇‘ )ノ
カメの飛び出す高速道路
コメント (3)

|◎゚)


これでいい?
何か・・・皆いやらしい写真アップしてる
もっといい所ないかな
コメント (2)

ネタなし
元々ネタなんて無いんだけど

毎日病院ばかりで

どうしてもそっちの話になってしまいます。

何か他の話題ないかな~と思うのに

ない。。。


今日は病院の合間に郵便局にいって

銀行2軒いって

100均いって

スーパーいって

一日何となく終わった。


というのをネタにしてみたり・・(ー。ー)フゥ
コメント (3)

(ー。ー)フゥ
昨日は息子も帰ってこないということで

2人だけ。簡単にオムライスでもしようかと

話してたのに、娘から

夕方「お惣菜買ったから」とメール。

病院から帰って食事すると

娘は2階へいってしまいました。

し~~んとして、

やっぱりぽっかり穴が空いた感じ。

しばらくPC触ってたけどやる気なし。

日曜日はテレビもつまらないし

消してぼんやり横になってたら寝てしまいました^^;

目が覚めて、何をするかと思いきや

地引網しっかりやってるし(≧∀≦*)

お風呂はいってお布団にはいったものの

全然眠れなかった。当然ですね。

締める人いないとダメです。

これじゃいけない、反省。。
コメント (0)

今日は
本当ならサークルのお花見の予定でした。

姫路城、菓子博も19日から

始まるし、どんなになってるか

見たかったんだけど。。

雨だとお城と好古園見物

お天気よくなって良かったね。(-。-;) ちぇっ



娘が友達と飛行機のチケットとりにいくので

朝、病院に寄ってくれることに。

11時ぐらいまで家に居られそう♪

でも家事しなきゃ。

母が来そうな予感だし。
コメント (0)

まだ・・・
台所の片付けもしないで

ダラダラしてます。

主人いないとだらけます。


早く片付けて

今夜からは主人のやり残した仕事

やります。

毎日、聞きながら少しずつ。

今月は連休に入るので

21日が〆だって・・・(- -;)
コメント (0)

下ネタ失礼
じっとしてれば痛みもなく、順調。

ただ・・・まだ○○こが出てない主人。

身体動かせないので紙おむつで

するように言われてます^^;

誰がいる時に遭遇するか、恐怖^^;

「楽しみにしとるねん。誰の来た時にしよかな」

(/||| ̄▽)/ゲッ!!

「俺、明日来ないから」と

息子はすっとんで帰った。



看護婦さんが「出た?」と聞きにきて

いちいちオムツを開いて見る。

「してない!って言うのに見るねんで

ボケとらんって。出る前に言うわなぁ~」

でもかなり抵抗あるようで、いつものすんなりが

なかなか・・・



姑の介護で下の世話はずっとやってたけど

死にゆく病人は抵抗もなくできた。

でも健康な大人となると・・・・

やっぱり。。。。無理!!

娘なんか出るまで行かないと言ってるし・・・

いつまでも溜めておけないしね・・・

そろそろ遭遇かなぁ・・・
コメント (0)

大変だけど。。
朝食に間に合うように8時過ぎに病院。

お昼を食べさせてから帰宅。

買い物と晩ご飯の用意をして

再び5時半頃病院へ。

夕食食べさせて7時ごろ帰宅。

娘と息子と3人で晩ご飯。

だいたいこのペースで決まりかな。



今日は3人鉢合わせもなく病院でした。


今日、息子の持って行ったものにはビックリ


口腔洗浄の濡れテッシュみたいなの

綿棒

水なしのシャンプー

食事用の前掛け

消毒用アルコール

なぜかコーラ

ニコレット


色々考えて買い物してきたんでしょうね。

娘はペットボトルのお茶1本だけ^^;

大変なはずなのに

それぞれに主人ネタで爆笑

昨日、今日、3人盛り上がってます。。。
コメント (0)

_| ̄| . . . . . .. ... .... ○
平凡な生活を侮るなかれ

災難続きの主人。

とうとう入院しました。

すべって仰向けに転んで

腰椎骨折

はぁ^~~1ヶ月の入院

きゅうりの祟りかな・・・

一人抜けた夜は

やっぱり寂しいです。


忙しい毎日になりそう。

完全看護だから

ネットできない程時間がないわけではない。

むしろ主人がいなければやりたい放題。

でも、気が乗らないかも。

少し放置になるか、愚痴吐く場所になるか

気分次第で更新することにしましょ・・・
コメント (4)

ぷんぷん!
今朝、8時半に家を出るのに

必死で支度してたら携帯が鳴って

見ると、主人から

いや~~~な予感・・・・

「えらいこっちゃ」

「え。。何・・」

「車にキー閉じ込めた。スペア持ってきてくれ」

(あほ言うな~~これから派遣や!JAFに電話しろ!)

思ったけど・・・もちろん言えないよね。こわいもん

「ごめん、これから出かけるし、

夕方まで待ってくれへん?」

「え~~まぁ ええわ」

終わるなり急いで主人のところに行ってきました。

私の出かけてた先から1時間半かかるのに・・・

当たり前のようにキー受け取ったら

スタスタと行ってしまいました。

Σ( ̄ロ ̄;)!! 「ありがとう」もない。。。


晩ご飯の支度でたたききゅうりするのに

たたいてたら

こなごなになってました。(≧∀≦*)
コメント (0)

友達が
入院したらしい。

昔、隣に住んでた人。

主婦の大先輩です。

結婚して家事ひとつした事が無かった私。

お料理は料理教室でにわか勉強2年して

何とかなったものの

洗濯さえ初めてだった。

子育てのことや、家事の事

ずっと教えてもらい、何とかやってこれた。


去年、ご主人が倒れ「もうダメかも」と

言われながらも回復。

リハビリ終えて退院したばかり。

電話しても誰も出ない・・・

娘同士はミクシィで交流あるから

(入院情報も娘からのメール)

聞いてもらおう。

過労ぐらいならいいんだけどね・・・
コメント (0)

先週から
のんびり過ごしたけど

いよいよ今日の午後から活動開始か・・・

嫌やなぁ・・

でも、木曜日は午前中だから

寄り道できそう。

それを楽しみに頑張ろう♪
コメント (0)

つづき・・・結局・・・
何度も電話で説得され

また仕事に戻っていって

戻るなり

エクセルのトラブルで電話してきた。

おかん分らん?

私に分るわけないやろ

誰もおらんねん。聞く人ない



転職・・・

我が家の一大事だったんだけどなぁ・・・

仕事してる・・ヽ( ´ー)ノ フッ
コメント (0)

仕事辞めてきた!
帰るなり息子が言いました。

とうとう強行手段に出た様子。

詳しく聞こうとすると

電話が鳴った

おかん ゞ(`´ ) シッシッシ と

部屋から追い出され

何やら真剣な話し

晩ご飯の支度しながら

耳ダンボになっても

聞こえず

気になる。。。。

静かになったので

覗いてみたら

寝てるし!!!!
コメント (0)

ガイアックス系には
ずいぶん長く居たなぁ・・

技術の無さで新人と思われてるだろうけど

実は8年ぐらい前から居座ってました。

最初はpahoから

なにわエスネットのtakaoさんと

同じだと思う、浪速の栄ちゃんとか

タクシードライバーのミミ太郎さん

ああ・・アクセルしてね~の爺さんも

いらっやしましたね。

そんな時代からでした(* ̄m ̄)プッ

ある事があってから

他サイトに行かなくなり

ずっと友達だけで交流してきて

友達が皆閉鎖に伴い、やめてしまったので

gooも作ったものの

内緒でHNも変えて細々でした。

例のガイアックス始めてからは

放置になってたしね(^凹^)

それに比べ

エクラわりとマメにやってる。

ただ、皆さんしっかりと交友関係できてるから

新参者うるさいと思われてるかも。

訪問してほしくない人は足跡つけないで

くださいね。
コメント (0)

どうせ行かないだろうけど
一応声かけ・・・と思って

「明日、京都に行くんだけど

お父さんもいく?」と主人に言った。

すっかり忘れてて

朝、娘と出かけようとしたら

主人が「おい!何で置いていくねん」

(/||| ̄▽)/ゲッ!!いくんかい)

3人での道ゆきとなりました。

予定では娘は着物を着ての

散策だったのだけど

週初めに「日曜日は雨」という予報出て

雨の中はきついなぁ

3日前までならキャンセル料いらない

ということで

キャンセルしたんです。

すごくいい天気だし・・・(- -;)



娘が八坂神社で買いたいものがあったので

先ずは八坂神社目指し・・・

それから私の希望で嵐山の予定が

とにかく混雑すごくて

結局、八坂神社から祇園に戻り

清水寺方面に歩く・・・・という

無難なコースになりました。

主人が一緒だったので

帰りの時間は気にせず、良かったけど・・・

帰りバスの行列がすごく

全然進まなくて

とうとう清水から歩きました。

若い時はそれが当たり前だったんだけど

流石にドテッ!ミ(ノ_ _)ノ

明日筋肉痛かもね。


桜・・・満開でした。

た~~ぷり堪能してきました。
コメント (0)

眼鏡なしではダメ
ちょっと前に

スーパーで冷凍「箱のままレンジでチン」するだけの

ミニ今川焼きなるものを見つけ

かわいい~~~♪

買ってました。

昨夜、思い出して食べようと

箱を見ると「レンジで12分」と書いてあり

(゚ロ゚;)エェッ!? 12分も????

いくらなんでも12分はないでしょう。

そう思ったのに特に見直しもせず

5分ぐらいでもええんちゃう?と勝手に判断。

やがて・・・・

香ばしい匂い

カリッと仕上げかな・・・?

そうのち・・・・

クン( ̄(OO) ̄)クン( ̄(oo) ̄)クン( ̄(OO) ̄)クン 焦げくさ!!!

見たらレンジの中で燃えてるし~~~

中身、真っ黒 とても食べれるもんじゃない

箱を改めて見たら

「レンジで2分」デシタ Σ( ̄ロ ̄;)!!
コメント (4)

どっちも・・・
パート先の経営者の従弟が入院して

母は今ぷー太郎です。

毎日、老人会仲間と朝ウオーキング。

その後、村で1軒ある喫茶店でモーニング

(何にもならへん・・)

家に戻って畑仕事。。。と言ってもそんなに

今の季節はすることがない。



暇してるので、行くとすごく喜んで

近くへお花見。

チューリップばかりで

桜の木がなく、ちょっとガッカリ。

帰りに従弟の様子を見に行きたいというので

市民病院まで連れていったら

そこは桜がほぼ満開。

見事な桜並木にびっくり。

母だけ病室に行かせて、一人で散策しました。



帰りの車の中で

「○○さん、ぼけとってねん」と母

「○○さんって?」と聞くと

「○ちゃんのお母さんやん」

「あぁ~」

「何回もおんなじ話ばっかりしてねんで」

「ふーん」



人の事はいいけど・・・・・お母ちゃん。。

その話、もう何回も聞いたがね。。

そういう私も

「○○さんって?」←何回も聞いてる^^;
コメント (0)

春休み
今日は例会も春休み♪

毎年、恒例で仲良し4人でお花見なんだ・・・

今年は声かからなかった。

いつもまとめ役の人が今体調崩して

例会もずっと休みだし

それで話にならなかったのか

σ(o・◎・o)だけ声かからなかったのか

それは不明。。。

だからと言って一人でお花見は悲しいし

母の顔でも見にいこうかな。

お花にはほど遠いけど・・・(^▽^;)
コメント (0)

息子
辞めるって

言ったのかな?

退社するときは、1ヶ月前までに

3月末「あと2日しかない~」と

騒いでいたけど

「どうなった?」

「言ったけど・・・あかんって・・」

なんやそれ!

息子に何もかも押し付けてるから

やめられると

自分の仕事がしんどくなる。

そんな理由だろうって


強行手段に出ない限り

辞められそうにないね。



でもな・・・あんた

「倒れそうなぐらいこき使われてる」

そう言いながら

blogに何度も来てるのはどうして?

仕事中に遊ぶ余裕はあるん?

(- -;)バカタレ
コメント (2)

そっかぁ・・
メニューのカウンターと

ログのカウンターの数値が

どんどん差がついていくの。

何で?と思ってたら

σ(o・◎・o)が足跡から他のサイトに

飛ぶからですね。

足跡から飛んで

また自分ちに戻る。

その繰り返し

そりゃひらいていくばっかりだわ~ヽ(^▽^;)ノ



そう思っても直そうとはしないのが私・・^^;
コメント (2)

少しご無沙汰で
同好会で22日に会った元上司のSさんから

メールがきていました。

会合のあと入院されていたそうです。

前立腺癌があって、当日から

具合が悪かったようです。

しゃべるのもしんどかったかも^^;

PSAの値が高くなってて、

早期手術をすすめられ簡単な

手術をされたそうです。

悪性ではないみたい。

昭和8年生まれ、σ(`ε´*)の父と同じ歳

父を前立腺癌で亡くしてるのでちょっと心配です。



久しぶりに会って、変ってなかったって・・・・

工エェ(´Д‘)ェエ工

変ってないのか?わたし

しぐさや話し方は昔のまま・・・

これちょっとショック(- -;)

少しも進歩してないのね。

大人の女性らしくしっとりと落ち着いて・・・と

言われたいやんね。


人の話し方やしぐさって、そんなに簡単に

変るものではないのかな?
コメント (0)

お隣さんと
三日月までカタクリの花を見に出かけました。

桜を待ってたら終わってしまうもんね。

去年より遅めだったので更に花はたくさん開いてて

一番いい時期だったかも。

すでにカメラを構えた人が10人ぐらい来てて

真剣に撮影されていました。

一緒に行ったお隣さんが

「気持ち悪い~~何このシーンとした静けさ」

(- -;) そう言われればそうかな?

誰も喋ってない。

喋ってるのは私たちだけ。

そうこうしてたら

前に青垣に一緒させてもらったHさんにバッタリ!!

え~~~~!!

何度もすれ違ったのに

顔なんてみてなかったし


そんなこんなでまた話が弾む。

煩いグループですみません^^;


カタクリを後にして

光福寺の一本堂しだれ桜を見て

再び今度は東徳久のカタクリの里へ。

どこへ行ってもカメラ持った人だらけです。
コメント (0)

4月スタート
今日が入社式という会社も多いですね。

ネットでの初めての友達も

朝メールで息子さんの入社式とのこと。

早いね~

知り合ったころは中学生。

高校合格で喜び

大学合格で喜び

何年になるかな。



歳とったわ・・・ヽ( ´ー)ノ フッ
コメント (2)