2010年11月の記事


「従兄姉たちと」
<<インドネシア>>--バリ島--


従兄姉達たちに囲まれて愛嬌を振り撒くユウゴ君。

ユウゴ君と一緒に写っているのは、従兄姉達であろう。

それにしても随分沢山の従兄姉たちである。

此処に写っているだけでも6人居る。

一体ユウゴ君より年上の従兄姉達は、何人居るのだろう。
自宅の庭で、沢山の兄さん姉さん達に囲まれて、上機嫌でママに抱かれてニコニコと手を挙げている。

どうやらユウゴ君は、先輩達より、カメラポーズが上手なようである。
コメント (0)

「従兄に抱かれて」
<<インドネシア>>--バリ島--


神社のお祭りに出掛けた時の、従兄達とユウゴ君の記念写真。

ユウゴ君と一緒に写っているのは、従兄達であろう。

まだユウゴ君が生まれていない時、彼等はワヤン君と一緒に写真に収まっていたのを覚えている。

大家族制度が、まだ残っているバリ島では、こうしてお祭りに出掛ける時も、一族皆が揃って出掛けることが多いようである。

ユウゴ君もこうして親族の一員として、従兄姉たちに囲まれて、面倒を見てもらいながら大きくなるのであろう。
核家族が当たり前になって、両親だけに育てられる日本とは違って、バリでは昔の日本の良き時代の習慣が残っているのである。

いじめが問題になっている日本であるが、バリではこうして親族の年長者達が、ユウゴ君を守って成長していくから、そんな問題は起こらないようである。
コメント (0)

「パパと一緒に」
<<インドネシア>>--バリ島--


ユウゴ君を抱いて、ご満悦のワヤン君の姿。

なんという微笑ましいスナップであろうか。
この写真を撮ったのは、ワヤン君の愛妻であろうか。

子煩悩なワヤン君の嬉しそうなパパ振りもさることながら、ユウゴ君の笑顔も捨てがたい。

多分これは彼の自宅での撮影なのであろう、背景にちょっとだけ写っている子供がその証拠である。

大家族のワヤン家には、棟は違うがユウゴ君の従兄姉たちが、たくさん同じ敷地内に住んでいるのである。

次の写真では、その従兄姉たちに囲まれているユウゴ君の写真を載せてみよう。
コメント (0)